2017年7月25日火曜日

出穂を迎えた田んぼ & ミツバチ

田んぼでは、稲の花が咲く時期=出穂(しゅっすい)を迎えている。
稲の花
稲は花粉媒介を風の力を借りておこなう『風媒花』。蝶やハチなど昆虫の力を借りる必要もなく花は色鮮やかである必要がないため、ひっそりと咲く地味な白い花だ。
稲は、雄しべの花粉が同じ花の雌しべに付いて受粉する自家受粉の仕組みを取っているので、風さえ吹いて花粉が少しでも飛べば大丈夫で、広い田んぼで同時に一気に花が咲く稲にとっては、昆虫の訪花に左右されず安定して実を付けられる仕組みだ。じつによくできている。

◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
田んぼの周囲の雑草の背丈が伸びてきたので草刈りをしている。
9月上旬の稲刈り・収穫までにあと2度ほどこの草刈を行わないといけない。暑い最中の作業だ・・(´Д`)ハァ…。
田んぼの周囲の草刈りも大変な作業だ
 草刈りをした田んぼのすぐ近くに置いた巣箱(捕獲用待ち箱)にミツバチが入居しているのを発見した。正直なところあまり期待をしていなかった場所で点検確認もしばらく行っていなかったので、草刈りに訪れるまでひと月ほど気が付かずにいた。
捕獲用巣箱から本格的な巣箱に取り換えた
こんな場面にいきなり遭遇すると嬉しくなってしまう
内部を確認すると既に10センチほど巣が作られていて、入り口にはミツバチが盛んに出入りしている。入居時期が遅いために巣がまだ小さく、今年の採蜜はできそうにないが、今後の楽しみが一つ増えた。逃げられることが無いよう大事に見守り、来年の分蜂シーズンに向けてこの群れを維持してゆくつもりだ。

こんな予想外のドラマ・ハプニングもあって、なんともウレシく、楽しい毎日だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿